画像処理ライブラリ IALIB

ダウンロード

(Vectorでの販売は終了いたしました。)
 
 
【注意】
  • インストーラが反応しない場合、
    以下の手順でやりなおすと正常にインストールできることがあります。
    • インストーラのフォルダ"IALIBInstaller"をCドライブもしくはDドライブの直下にコピー
      (C:\IALIBInstaller or D:\IALIBInstaller)
    • PCを再起動
    • 管理者として実行
  • 1.2.5以前から1.2.6以降へバージョンアップしますと、
    1.2.5以前でビルドしたアプリケーションが正常に動作しない可能性があります。
    1.2.6以降をインストールした後、アプリケーションの再ビルドをお願いいたします。
    無償ツール(IA_QRReader等)についても、1.2.6で再ビルドしたものを用意いたしました。
    新たにダウンロードしてお使いください。

 

概要・特徴

IALIBは、画像処理およびその補助を行うC言語関数ライブラリです。 

  • 各種画像処理をレパートリー化
  • 多様な映像・画像入出力に対応 (DirectShow,Web,BMP,JPEG,AVI,MPEG,PNG,DICOM)
  • システム開発・評価環境の構築支援機能 (IA_Eval 、IA_Viewなど)
  • OpenCVなどの他の画像処理ソフトと連携 が容易
  • 高精度なQRコード処理機能
  • 簡易操作の3D表示機能
  • 並列処理、MMX/SSE処理による高速処理
  • 弊社応用ライブラリ(SVM、ステレオ画像処理)と連携
  • 低価格 … 1ライセンス¥50,000、複数購入なら割引あり。
 

仕様 

画像デバイス・カメラ DirectShow 対応カメラ(USB、IEEE1394)、
ネットワークカメラ (HyperTextTransferProtocol_JPEG)、
特殊カメラ(User PlugIn 対応)
画像デバイス・ファイル 画像ファイル:BMP、JPEG、PNG、PPM、TIFF、DICOM、RAW
映像ファイル:AVI、MPEG、MPEG2/4
画面管理 画面確保、画面開放、処理範囲設定
画像種:CHAR-8bit,SHORT-16bit,RGB-8/S/F,FLOAT,COMPLEX、LONG、Double、RGB-D(画面管理のみ)
画面サイズ:max10k x 10k, 画面数:4,095 枚
画像処理・基本演算 0 クリア、定数、コピー、方向反転、、濃度変換、絶対値、インクリメント、デクリメント、符号反転、論理反転、2 値化、誤差拡散、加算、減算、乗算、除算、αブレンド、平均、比較(Max/Min)、論理演算(AND/OR/XOR/XNOR)、2値化(固定/大津)、誤差拡散法2 値化、など
画像処理・2値フィルター 2 値フィルタ、膨張、縮退、2 値距離検出、スケルトン、細線化、アウトライン、ノイズ除去、ピクセル総和、整形
画像処理・画像補正シェーディング補正、欠陥画素補正、画像濃度自動補正、レンズ歪補正、など
 画像処理・幾何変換回転、拡大/縮小、射影変換、Table 任意変換
(補間:NN、BL、BC)
 画像処理・濃度分析ヒストグラム、平均、分散、投影、プロファイル
画像処理・物体抽出
     トラッキング
ラベル抽出、物体抽出、ライン・円検出
物体特徴量・・・・面積、円形度、長短軸比、濃度、など
画像処理・カラー変換BMP、YUV、HSI、LAB、LCH・・・RGB_8/S(16bit)/F(float)対応
カラー抽出、擬似カラー変換、など
画像処理・フィルター 空間フィルタ、平均化、最小化、最大化、中間値出力、中間値出力(簡易) 指定ランク出力、平均差分、最大最小差分、平滑化、輪郭強調、UnsharpMask、先鋭化、バイラテラルBilateral、キャニーCanny、QuoitFilter、SpokeFilter、ZeroCross(SubPixelEdge) 、Sobel エッジ点、Harris 点、Edge 点列フィルタ(平滑化、グループ化)
画像処理・フィルター(3x3) 輪郭強調フィルタ、平均化、最小化、最大化、中間値出力、ラプラシアン(4 連結・8 連結) 、ソーベル、ソーベル(横・縦) 、プレウィット、プレウィット(横・縦) 、ロバーツ
画像処理・時間フィルタMin/Max/Typ フィルタ、FIR、IIR、など
画像処理・複素数画面 0 クリア、定数、コピー、加算、減算、乗算、共役、共役乗算、正規化、絶対値、偏角、など
画像処理・FFTハイパス、ローパス、バンドパス、スペクトル、など
画像処理・特徴抽出特徴点:SURF
特徴量:HoG(Histogram of Gradient)
画像処理・マッチング SAD,正規化相関,PISC 階層マッチング
特徴点マッチング・・・SURF、QR
画像処理・動き検知オプティカルフロー:SAD
画像処理・その他 Wavelet
画像合成:ChromaKey, Overlay,AlphaBlend
Voronoi:Random,Mesh,Edge
ConvexHull(凸包)
MeanShift
スリット画像生成
パターン・ノイズ発生
文字・BC・2次元コードQR コード・・・・QR_Reader、Writer、Guide
DataMatrix コード・・・・ECC200(サイズ~26x26)
3D 処理(開発中)キャリブレーション
プロジェクタ3D・・・・位相差3D、ランダムドットPrj3D
ステレオ3D
応用パッケージ IA_IPTool:IALIB 画像処理評価ツール
IA_CVTool:OpenCV 画像処理評価ツール
IA_TransStichViewer:画像射影変換 & 画面合成(BirdView)
IA_ConvertImg:画像変換
粒度解析、トラッキング、など
グラフィックス 実線/破線指定、スプライン指定、塗りつぶし指定、直線、矩形、多角形(オープン/クローズ)、円、楕円、円弧、点、図形、文字列、など
GUI IA_Eval(メインウィンドウ) :マルチ画面表示、ダイアログ
IA_View(サブウィンドウ):拡大縮小、濃度変換、エッジ表示
IA_3DView(サブウィンドウ):3D 物体表示
その他補助 処理時間計測、プロファイル出力、ライブラリログ出力、エラーメッセージ出力
OS Microsoft Windows 7/8
開発環境 Visual C++ 2005/2008/2010/2012
  

評価環境作成支援IA_Eval

IA_EvalはIALIBが提供する評価用関数群です。
ユーザーは評価対象の関数を用意するだけで、他機能なアプリケーションを容易に作成することができます。
  

任意画像表示 (メインウィンドウ)

  • メインウィンドウにて複数処理画像を表示。
  • 表示させたい画像は画像下にあるコンボボックスより選択。
  • 表示する画像枚数、濃度値も設定可能。

画像入力設定、制御

  • 専用ダイアログよりIALIB対応の全画像デバイスを選択。
     (AVI、MPEG、BMP、PPM、JPEG、DirectShow対応カメラ、ネットワークカメラ)
  • ステレオ画像処理にも対応。 (最大16デバイス)
  • ツールバー、トラックバーにより、ファイル逆再生、指定位置ジャンプなどの制御も可能。

画像出力設定

  • 処理した画像を連続で出力。(AVI、BMP、PPM、JPEG)

制御パラメータ設定

  • 画像処理やアプリの動作を制御するパラメータ(変数)を専用ダイアログにて編集可能。
  • タブやトラックバーによる良操作性。
  • 設定ファイル(iniファイル)への入出力にも対応。

ファイル入出力

  • 特徴量CSVファイル … 処理結果出力機能にて出力。
  • バッチファイル … IA_Evalのバッチ処理機能を動作。
  • 設定ファイル(iniファイル) … 制御パラメータなどを格納します。

 

高機能画像表示ウィンドウIA_View

IA_ViewはIALIBが提供する画像情報表示用のウィンドウです。  

 

 主な機能

  • 拡大縮小表示
  • 画像ファイル出力 (元画像、表示画像)
  • 表示輝度制御 (反転、γ補正)
  • 座標、濃度値表示
  • ヒストグラム、プロファイル表示
  • エッジ、フロー、特徴点表示 (ピクセル位置、方向、大きさ)
  • IA_View最大4画面表示
  • 座標、濃度値をユーザープログラムに対して通知

 

OpenCVとの連携

OpenCVで画像処理する場合にも、IALIBが提供する評価用関数群を利用可能です。
 
 

OpenCVの課題を解決

  • 画像入力、画像表示の記述不要
  • パラメータ調整が容易 ⇒ 関数の特性を把握
  • 統一的な記述、操作性 

 各種OpenCV連携サンプルを用意

  • Haar-like顔検出
  • ハフ変換
  • テンプレートマッチング
  • オプティカルフロー
  • 特徴点追跡、など

 OpenCV画像評価ツールIA_CVTool

 

IALIB画像評価ツールIA_IPTool

IA_IPToolは、IALIB画像処理機能を統合的に評価できるツールです。
 
IALIB画像処理機能をご紹介することを目的としたものですが、
簡単にお客様の画像・映像を処理できる便利なツールとなっております。
 
制御パラメータ設定ダイアログにて以下を行えます。
  • 評価する機能の選択
  • 処理領域設定
  • 表示画面(IA_Eval)の枚数を設定 (下図はVGA 2x2表示)
  • カメラ数(ファイル数)。最大8台

                                                                    特徴点抽出およびマッチング
 
 

 その他機能

  • IALIB_その他機能.pdf (PDF)
  • 詳細については、IALIB本体の中にある各種ドキュメントをご参照ください。(このページの冒頭でダウンロードできます)